
超長綿を使用した雲のようなやわらかさの雲ごこちハンカチ(22cmサイズ)1枚とアロマの香りで保湿できるリフレッシュメントバーム1個をセットにしました。ハンカチカラーは年代をとわず人気の高いコーラルピンク、エメラルドグリーン、ブルーの3色からお選びいただけます。

ハンカチカラーは3色
万能バームとセットでどうぞ
超長綿を使用した雲ごこちタオルハンカチは、雲のようなふんわりとやわらかい手触りが人気です。22cmサイズのハンカチは、ポケットにおさまりやすく、手洗いが欠かせない時期にちょうど良いサイズ感です。ハンカチには今治のブランドマーク入りなので安心の吸水性とやわらかさです。ハンカチカラーは3色から贈る方にあわせてお選びいただけます。可愛らしいシロクマパッケージのバームはフルーティの香りが楽しめます。

白くまマスク
リフレッシュメントバーム
今の風邪・花粉シーズンにオススメ。カサカサ鼻にサッとひと塗り。スーッと香って爽やかに保湿するバームです。好きな香りを選んだり、気分で使い分けるのもおすすめです。アロマの香りで、爽やか快適マスク生活。マスク擦れ、鼻かみで乾燥しがちな肌にスーッと爽やか香る保湿バームです。自然由来保湿成分のみで作った保湿バームはマスク前のお鼻ケアにピッタリです。STAFFは、爪の甘皮部分や保湿したい箇所に使用しています。あまりべとべとしないのでオススメです。内容量8gのシーズン使い切りサイズが清潔に保てて嬉しいですね。バームの通常の販売価格¥1,430(税込)なのでハンカチとセットでお得です。
<フルーティ(イエロー)> スィートオレンジ、ベルガモットがメインのフルーティな香り
<雲ごこちタオルハンカチ>
雲のような手触り
超長綿を使用しているので、雲のようなふんわりとした手触りです。ずっと触っていたくなるふわふわ感を是非どうぞ。
可憐なレースのような縁
ハンカチの縁は、レースのようなパイピングで、ハンカチのカラーによって異なります。形は丸みのある正方形のデザインです。
ポケットサイズ
22cmは、4つ折りにするとポケットに収まりやすく携帯するのに便利なサイズです。スーツを着る男性にも人気の大きさです。
安心のブランドマーク
吸水性と柔らかさが魅力の今治製です。独自の検査に合格したタオルなので安心してお使いいただけます。

シルキーでやわらかい超長綿
長く使える手触りのよいタオル
繊維の長さが35mm以上(通常の綿は20-25mm)の最も長い綿を超長綿と呼びます。シルクのような光沢があり、軽くてしなやかな風合いで「綿のカシミア」とも言われます。吸水性も良く高い耐久性も併せ持ちます。その生産量は少なく希少価値の高い高級綿となっています。


ふんわりと柔らかく
さっと水分を吸収し、乾くのも早い
糸を撚(よ)らずに糸にした「無撚糸」を使い、ふんわりと柔らかくボリュームがあるのが特長です。空気を含む長いパイルは吸水性が良く、乾くのも早いです。

ハンカチにイニシャル刺繍
ハンカチに贈る方のお名前のイニシャル刺繍はいかがでしょうか。ワンポイントにもなり、心のこもったギフトをお届できます。刺繍(有料)はこちらのページから選んでご注文いただけます。
■サイズ・セット内容 | 雲ごこちタオルハンカチ:約22×22cm×1枚 リフレッシュメントバーム(本体):47×19×47mm(8g)×1個 |
---|---|
■素材 | 雲ごこちタオルハンカチ:綿100% |
■原産国 | 雲ごこちタオルハンカチ:日本製(今治)、バーム:日本 |
■質感 | 雲ごこちタオルハンカチ:ふわふわ |
■ボリューム | 雲ごこちタオルハンカチ:★★★☆☆ |
■バーム主成分 | <フルーティ>ホホバ種子油、ミツロウ、シア脂、オレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、アルガニアスピノサ核油、ベルガモット果皮油、ニュウコウジュ油 |
■バーム使用方法 | 適量を手に取り、鼻周りになじませてください |
■バーム使用上の注意 | ●肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。●肌に合わない時、使用中または日光があたって異常が出た時は使用を中止し、皮フ科医に相談してください。使い続けると症状が悪化することがあります。●肌に異常がある時は使用しないでください。●使用後はキャップをしっかりと閉め、容器を傾けず保管してください。●お子様や認知症の方等の誤食に注意してください。●高温多湿・日光のあたるところに保管しないでください。●自然由来成分を使用しているため、時期により色・香り・質感が若干異なる場合がありますが、品質には問題ありません。 |
地球を温暖化するCo2削減に取り組んでいます
タオルが出来上がるまでの過程には様々な加工がされエネルギーを使用します。地球温暖化に少しでもストップをかけるため、Co2(二酸化炭素)を削減できる工程を見直しました。タオルの精練、漂白、仕上げには、Co2の排出を削減し環境負荷の少ない方法で行っております。丸山タオルは毎日安心して使っていただける地球環境にやさしい商品を皆様にお届けします。

タオルをつくる過程での精練、漂白、仕上げには環境負荷の少ないTZ酸性酵素法を採用しています。精練には酸と酵素を使用し従来より短時間・低い温度で処理します。漂白は弱アルカリと過酸化水素を使用して同じく短時間・低い温度で処理します。また仕上げには食品レベルで安全が確認された添加物を使用して環境負荷を少なくしています。そのためTZ酸性酵素法は綿糸1kgのCo2削減量は310gで、バスタオル1枚(1200匁・375g)に換算すると116.25gの削減になります。これは500mlペットボトル約116本分の体積と同じくらいです。またドラム缶(200ℓ)1本分の削減に必要なタオルは3.2枚となります。さらにTZ精練漂白は繊維の主成分であるセルロースにダメージを与えることなく汚れを除去し、不純物の除去率、白度及び吸水性がアップます。これは、料理に使用する程度の酸と天然の酵素で綿の精練・漂白を行う、これまでにない全く新しい技術です。従来使用されている苛性ソーダや塩素を全く使用せず、非石油系、ホルマリン(ホルムアルデヒド)フリーですので、環境に極めてやさしく安全性も高い方法です。※TZ精練漂白はKBツヅキ株式会社の加工技術です。
繊維のダメージが少ないTZ酸性酸素法
糸に含まれる油脂や不純物を取り除き、吸水性を引き出す「精練」という工程では料理酢程度の酸と酸素の力で精練し、人体に害のある薬品を使用しないので環境負担が少なく、繊維にもダメージを与えません。